5週目
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(響の心臓あたりを狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは先週同様タッチしなかった)
(PCのパーツショップから肩を怒らせて出てきた律子をなだめようとして胸のあたりをタッチして体が勝手に動いたと言い訳したら、言い訳はいいですと言われるも謝れば許してもらえることになり、怒りの矛先が自分に向いたせいか律子が自分を取り戻したようだ)
春香に「思い出アピール+2」、「思い出ドライブ(TRIO)」、「Vo.レート増加量UP」×2を習得させる
この時点での美希・春香・律子のユニットパラメータ Da272、Vi378、Vo364
春香が朝食をちゃんととってきて万全の状態で挑んだB2へのランクアップフェスで北斗と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択してあっさり勝利してB2にランクアップする
1戦目のこちらのスコア36015:北斗のスコア25745
(バーストチャージ(DUO)を1回決めて思い出アピールを1回使用し、パーフェクトを取る)
2戦目のこちらのスコア38444:北斗のスコア26163
(バーストチャージ(DUO)を2回決めて思い出アピールを2回使用し、パーフェクトを取る)
勝利後に春香が多くの声援をもらえたことに満足していたことがわかる
夜に前から律子と美希が言い合いながら来たので内容を聞いてみると美希が律子に厳しく言われることに不満を感じ、律子は美希が自分と違い将来の765プロを背負ってたつアイドルだからちゃんとするように厳しく言っていることが分かる。
美希にちゃんとするように注意したらプロデューサーが言うなら仕方ないと納得してくれ、律子にどんどん注意してあげるように言われる一方で律子にも美希と同じ土俵に立っているのだから一生懸命頑張るように注意してパーフェクトコミュニケーションを取る
(美希といえば律子を呼び捨てにして律子「さん」と呼ぶように注意されるのが有名だけど、あずささんや小鳥さんといった他の年上の女性キャラを 呼び捨てにしていることに関しては誰も注意しないのだろうか…)
ランクアップフェスで5回勝利して目標を達成する
6週目
朝に亜美の声を当て、尊敬の眼差しで見られながら会話を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
ふれあいでは響とはグッドコミュニケーション、律子・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(響の耳あたりを狙ってみるも降参はさせられず、真とのふれあいでは手をタッチした)
(律子とのふれあいでは手のあたりをタッチした)
この時点での美希・春香・雪歩のユニットパラメータ Da284、Vi418、Vo366
B1へのランクアップフェスで冬馬と対決し、1戦目の楽曲にキラメキラリ、2戦目の楽曲にDestiny、3戦目の楽曲に自分REST@RTを選択して共に勝利を掴み取りB1にランクアップする
1戦目のこちらのスコア28475:冬馬のスコア34937
(春香は謝ってたけど、元から捨てるつもりだったので特に問題なし)
2戦目のこちらのスコア37266:冬馬のスコア30155
(思い出アピールとバーストアピールを2回使用)
3戦目のこちらのスコア37385:冬馬のスコア29516
(思い出アピールを3回、バーストアピールを2回使用)
7週目(貴音誕)
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(PCのパーツショップから肩を怒らせて出てきた律子をなだめようとして頭をなででみたら私は子供じゃありませんと怒られるも、律子に少し冷静に自分を客観的に見るように言ったら子供そのものでしたと反省する。
その後買い物では後で入った店の方が安いことはザラだと言った返しに律子が恥ずかしいところを見せてしまいましたと言ったので、なだめることには成功したようだ。
というかこれでパーフェクトが取れないのか?)
(響の胸元を狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは鼻をタッチした)
(貴音に紅茶セットをプレゼントしたら立派なプレゼントだと言って感謝してくれた)
リーダーを美希に変更する
この時点での雪歩・美希・律子のユニットパラメータ Da278、Vi417、Vo331
美希が昨日は夜も昼もぐっすり寝たと言ったので授業中はあまり寝ないようにと注意し、とてつもなく高い壁らしいB3へのランクアップフェスで翔太と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択して勝利して壁を越えてB3にランクアップする
1戦目のこちらのスコア31271:翔太のスコア22744
(バーストカウンターを1回決めて思い出アピールを2回使用)
2戦目のこちらのスコア37505:翔太のスコア23091
(バーストカウンターとバーストチャージ(DUO)を1回ずつ決めて思い出アピールを2回使用)
今回のランクアップフェス勝利で美希は自分はやればできる子だったことが分かったようで、美希が話があるというので聞いたら「以前アイドルを辞めようとしたら引き止められたけど、辞めなくてよかった。今日の勝利で別のことでももっとできる気がしたから、自信もってアイドルを辞めることができるようになった。今までは全部中途半端にやって中途半端に辞めてたけど」という予想外のことを言い出す。
それを聞いて「引き止めるのがベストだけど美希の将来のためには辞めさせてもいいのではないか (ゲームシステム的には辞めないことが分かってるけど)」と思っていたところで美希が嘘だと言ったのでおしおきをしようとしたら厳しくすると本当に辞めたくなっちゃうと言われ、辞めると言った理由を問いただした後に今度は美希が自分が見たいものを見せてあげると言ったので見せてもらうことになった
美希がLv20になり、ランクアップフェスで7回勝利して目標を超達成する
8週目
朝に亜美の声を当て、尊敬の眼差しで見られながら会話を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(律子とのふれあいは先週と同じ)
(響の左腕に巻いてる何かを狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは頭をタッチした)
美希に「Da.イメージUP☆」、「思い出ドライブ(DUO)」、「バーストチャージ(DUO)」、「Vi.イメージUP☆☆」、「Vo.イメージUP☆☆」を習得させる
この時点での雪歩・美希・春香のユニットパラメータ Da292、Vi457、Vo362
小さな関門らしいB2へのランクアップフェスで北斗と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択してあっさり勝利して関門を突破しB2にランクアップする
1戦目のこちらのスコア40912:北斗のスコア24698
(バーストチャージ(DUO)を1回決めて思い出アピールを1回使用し、パーフェクトを取る)
2戦目のこちらのスコア43185:北斗のスコア26256
(バーストチャージ(DUO)を2回決めて思い出アピールを2回使用)
やよいがLv23、律子がLv17になる
ここまでのプレイ時間:54時間17分
今回はランクアップフェス終了後に何もなかった週が2週あったので
プレイ時間が短くなりました。
ふれあいでのパーフェクトの条件が分からなかったので、
攻略wikiで真・響・律子のふれあいについて調べました。
ふれあいは初回以外は回想扱いされて親愛度には影響しないので、
Newがついてなくてパーフェクトを取ったふれあいはカットすることにしました。
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(響の心臓あたりを狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは先週同様タッチしなかった)
(PCのパーツショップから肩を怒らせて出てきた律子をなだめようとして胸のあたりをタッチして体が勝手に動いたと言い訳したら、言い訳はいいですと言われるも謝れば許してもらえることになり、怒りの矛先が自分に向いたせいか律子が自分を取り戻したようだ)
春香に「思い出アピール+2」、「思い出ドライブ(TRIO)」、「Vo.レート増加量UP」×2を習得させる
この時点での美希・春香・律子のユニットパラメータ Da272、Vi378、Vo364
春香が朝食をちゃんととってきて万全の状態で挑んだB2へのランクアップフェスで北斗と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択してあっさり勝利してB2にランクアップする
1戦目のこちらのスコア36015:北斗のスコア25745
(バーストチャージ(DUO)を1回決めて思い出アピールを1回使用し、パーフェクトを取る)
2戦目のこちらのスコア38444:北斗のスコア26163
(バーストチャージ(DUO)を2回決めて思い出アピールを2回使用し、パーフェクトを取る)
勝利後に春香が多くの声援をもらえたことに満足していたことがわかる
夜に前から律子と美希が言い合いながら来たので内容を聞いてみると美希が律子に厳しく言われることに不満を感じ、律子は美希が自分と違い将来の765プロを背負ってたつアイドルだからちゃんとするように厳しく言っていることが分かる。
美希にちゃんとするように注意したらプロデューサーが言うなら仕方ないと納得してくれ、律子にどんどん注意してあげるように言われる一方で律子にも美希と同じ土俵に立っているのだから一生懸命頑張るように注意してパーフェクトコミュニケーションを取る
(美希といえば律子を呼び捨てにして律子「さん」と呼ぶように注意されるのが有名だけど、あずささんや小鳥さんといった他の年上の女性キャラを 呼び捨てにしていることに関しては誰も注意しないのだろうか…)
ランクアップフェスで5回勝利して目標を達成する
6週目
朝に亜美の声を当て、尊敬の眼差しで見られながら会話を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
ふれあいでは響とはグッドコミュニケーション、律子・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(響の耳あたりを狙ってみるも降参はさせられず、真とのふれあいでは手をタッチした)
(律子とのふれあいでは手のあたりをタッチした)
この時点での美希・春香・雪歩のユニットパラメータ Da284、Vi418、Vo366
B1へのランクアップフェスで冬馬と対決し、1戦目の楽曲にキラメキラリ、2戦目の楽曲にDestiny、3戦目の楽曲に自分REST@RTを選択して共に勝利を掴み取りB1にランクアップする
1戦目のこちらのスコア28475:冬馬のスコア34937
(春香は謝ってたけど、元から捨てるつもりだったので特に問題なし)
2戦目のこちらのスコア37266:冬馬のスコア30155
(思い出アピールとバーストアピールを2回使用)
3戦目のこちらのスコア37385:冬馬のスコア29516
(思い出アピールを3回、バーストアピールを2回使用)
7週目(貴音誕)
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(PCのパーツショップから肩を怒らせて出てきた律子をなだめようとして頭をなででみたら私は子供じゃありませんと怒られるも、律子に少し冷静に自分を客観的に見るように言ったら子供そのものでしたと反省する。
その後買い物では後で入った店の方が安いことはザラだと言った返しに律子が恥ずかしいところを見せてしまいましたと言ったので、なだめることには成功したようだ。
というかこれでパーフェクトが取れないのか?)
(響の胸元を狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは鼻をタッチした)
(貴音に紅茶セットをプレゼントしたら立派なプレゼントだと言って感謝してくれた)
リーダーを美希に変更する
この時点での雪歩・美希・律子のユニットパラメータ Da278、Vi417、Vo331
美希が昨日は夜も昼もぐっすり寝たと言ったので授業中はあまり寝ないようにと注意し、とてつもなく高い壁らしいB3へのランクアップフェスで翔太と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択して勝利して壁を越えてB3にランクアップする
1戦目のこちらのスコア31271:翔太のスコア22744
(バーストカウンターを1回決めて思い出アピールを2回使用)
2戦目のこちらのスコア37505:翔太のスコア23091
(バーストカウンターとバーストチャージ(DUO)を1回ずつ決めて思い出アピールを2回使用)
今回のランクアップフェス勝利で美希は自分はやればできる子だったことが分かったようで、美希が話があるというので聞いたら「以前アイドルを辞めようとしたら引き止められたけど、辞めなくてよかった。今日の勝利で別のことでももっとできる気がしたから、自信もってアイドルを辞めることができるようになった。今までは全部中途半端にやって中途半端に辞めてたけど」という予想外のことを言い出す。
それを聞いて「引き止めるのがベストだけど美希の将来のためには辞めさせてもいいのではないか (ゲームシステム的には辞めないことが分かってるけど)」と思っていたところで美希が嘘だと言ったのでおしおきをしようとしたら厳しくすると本当に辞めたくなっちゃうと言われ、辞めると言った理由を問いただした後に今度は美希が自分が見たいものを見せてあげると言ったので見せてもらうことになった
美希がLv20になり、ランクアップフェスで7回勝利して目標を超達成する
8週目
朝に亜美の声を当て、尊敬の眼差しで見られながら会話を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
ふれあいでは律子・響・真とはノーマルコミュニケーション、他の7人とはパーフェクトコミュニケーションを取る
(律子とのふれあいは先週と同じ)
(響の左腕に巻いてる何かを狙ってみるも効果がなく、真とのふれあいでは頭をタッチした)
美希に「Da.イメージUP☆」、「思い出ドライブ(DUO)」、「バーストチャージ(DUO)」、「Vi.イメージUP☆☆」、「Vo.イメージUP☆☆」を習得させる
この時点での雪歩・美希・春香のユニットパラメータ Da292、Vi457、Vo362
小さな関門らしいB2へのランクアップフェスで北斗と対決し、1戦目の楽曲にDestiny、2戦目の楽曲に自分REST@RTを選択してあっさり勝利して関門を突破しB2にランクアップする
1戦目のこちらのスコア40912:北斗のスコア24698
(バーストチャージ(DUO)を1回決めて思い出アピールを1回使用し、パーフェクトを取る)
2戦目のこちらのスコア43185:北斗のスコア26256
(バーストチャージ(DUO)を2回決めて思い出アピールを2回使用)
やよいがLv23、律子がLv17になる
ここまでのプレイ時間:54時間17分
今回はランクアップフェス終了後に何もなかった週が2週あったので
プレイ時間が短くなりました。
ふれあいでのパーフェクトの条件が分からなかったので、
攻略wikiで真・響・律子のふれあいについて調べました。
ふれあいは初回以外は回想扱いされて親愛度には影響しないので、
Newがついてなくてパーフェクトを取ったふれあいはカットすることにしました。
コメント