大阪市の橋下徹市長がヘイトスピーチ抑止条例案を提出したらしい
2015年5月23日 時事ニュース引用元:YOMIURI ONLINEの「ヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初、大阪市」
>大阪市は22日、民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止するための条例案を市議会5月定例会に提案した。
>ヘイトスピーチを巡っては橋下徹市長が昨年、問題視して条例による規制を発案。市の審議会で条例化に向けた議論を重ねてきた。
>「市ヘイトスピーチへの対処に関する条例案」で、ヘイトスピーチを「人種・民族に係る特定の属性を有する個人・集団を、社会から排除すること」などと規定
>被害者らの申し立てを受け、学識者でつくる審査会が問題行為と認定すれば、個人の名前や団体名を市のホームページなどで公表するとしている。
聞こえだけはいいですが、もしヘイトスピーチ抑止条例案が可決されたら「在日朝鮮人に特権的な優遇を与えず、他の外国人と平等に扱え」とか「殺人 強盗、放火などを行った重犯罪者の外国人(特に在日朝鮮人が多いらしい)を国外追放しろ」とか「外国人住民基本法(対象の外国人がどんな凶悪犯罪者であろうと簡単に入国できて永住資格が与えられ、外国人が政治に介入することによって日本人に不利な法案が可決されることになりかねず、間違いなく移民を受け入れたヨーロッパ以上に酷いことになるだろう)を認めてはならない」といったことも言えなくなってしまい、結果として在日朝鮮人などの反日外国人に日本が滅茶苦茶にされてしまうのではないかと思いました。
(個人的にはヘイトスピーチ抑止条例案を提出した時点で、橋下徹に大阪市長の資格はないと思っています)
思っていることをうまく文章にするのは難しい…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150523-OYT1T50077.html
>大阪市は22日、民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止するための条例案を市議会5月定例会に提案した。
>ヘイトスピーチを巡っては橋下徹市長が昨年、問題視して条例による規制を発案。市の審議会で条例化に向けた議論を重ねてきた。
>「市ヘイトスピーチへの対処に関する条例案」で、ヘイトスピーチを「人種・民族に係る特定の属性を有する個人・集団を、社会から排除すること」などと規定
>被害者らの申し立てを受け、学識者でつくる審査会が問題行為と認定すれば、個人の名前や団体名を市のホームページなどで公表するとしている。
聞こえだけはいいですが、もしヘイトスピーチ抑止条例案が可決されたら「在日朝鮮人に特権的な優遇を与えず、他の外国人と平等に扱え」とか「殺人 強盗、放火などを行った重犯罪者の外国人(特に在日朝鮮人が多いらしい)を国外追放しろ」とか「外国人住民基本法(対象の外国人がどんな凶悪犯罪者であろうと簡単に入国できて永住資格が与えられ、外国人が政治に介入することによって日本人に不利な法案が可決されることになりかねず、間違いなく移民を受け入れたヨーロッパ以上に酷いことになるだろう)を認めてはならない」といったことも言えなくなってしまい、結果として在日朝鮮人などの反日外国人に日本が滅茶苦茶にされてしまうのではないかと思いました。
(個人的にはヘイトスピーチ抑止条例案を提出した時点で、橋下徹に大阪市長の資格はないと思っています)
思っていることをうまく文章にするのは難しい…
コメント