日韓外相会談での日本政府の愚かな決断によりもたらされた最悪の結果
2015年12月29日 時事ニュース引用元:「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」の『海外「性奴隷の強制を謝罪」などと報道・「軍の関与」認め、合意意文書なし!最終決着は口だけ!』より
引用元のブログなどを見て、艦これアニメ最終話で眼鏡をとったら戦えないはずの霧島が、意味もなく眼鏡をとったときに某眼鏡っ娘好きな漫画家が感じたであろう怒りに匹敵するほどの怒りを感じていますが、特にひどいと思ったのが以下の点
・安倍首相がありもしない「従軍慰安婦問題」を認め、本来行う必要などあるわけがない「心からのおわびと反省」をしたこと
・その上元慰安婦を支援するための財団に、国民の血税から10億円を拠出することにしたこと
・そのせいで海外メディアに、日本がかつて女性を強制的に性奴隷にしていたと報道されてしまったこと
今回の件は保守系ブロガーにも散々叩かれまくっていたし、2016年7月の参院選で自民党が政権から落ちることも考えられそうです。
(参院選までに維新政党・新風が日本国民に認知されれば、政権を取れるかも?)
ちなみに私は艦これをプレイしていないので、アニメ最終話を見て「霧島は眼鏡をとったら本気を出すキャラ」だと思いました。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6072.html
引用元のブログなどを見て、艦これアニメ最終話で眼鏡をとったら戦えないはずの霧島が、意味もなく眼鏡をとったときに某眼鏡っ娘好きな漫画家が感じたであろう怒りに匹敵するほどの怒りを感じていますが、特にひどいと思ったのが以下の点
・安倍首相がありもしない「従軍慰安婦問題」を認め、本来行う必要などあるわけがない「心からのおわびと反省」をしたこと
・その上元慰安婦を支援するための財団に、国民の血税から10億円を拠出することにしたこと
・そのせいで海外メディアに、日本がかつて女性を強制的に性奴隷にしていたと報道されてしまったこと
今回の件は保守系ブロガーにも散々叩かれまくっていたし、2016年7月の参院選で自民党が政権から落ちることも考えられそうです。
(参院選までに維新政党・新風が日本国民に認知されれば、政権を取れるかも?)
ちなみに私は艦これをプレイしていないので、アニメ最終話を見て「霧島は眼鏡をとったら本気を出すキャラ」だと思いました。
コメント