今回はエルドラージMUDで参戦しました。
デッキレシピはこちら

4《エルドラージの寺院》
4《古えの墳墓》
4《裏切り者の都》
4《不毛の大地》
3《魂の洞窟》
2《ミシュラの工廠》
2《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
土地(23)

2《ファイレクシアの変形者》
4《磁石のゴーレム》
4《難題の予見者》
4《現実を砕くもの》
1《終末を招くもの》
1《鋼のヘルカイト》
2《ワームとぐろエンジン》
クリーチャー(18)

4《歪める裁き》
インスタント(4)

4《精神石》
4《厳かなモノリス》
2《稲妻のすね当て》
1《世界のるつぼ》
4《虚空の杯》
アーティファクト(15)


3《トーモッドの墓所》
1《市長の塔》
3《ファイレクシアの破棄者》
1《漸増爆弾》
3《アメジストのとげ》
2《隔離するタイタン》
2《精霊龍、ウギン》
サイド(15)

参戦レポはこちら(参加者2人)

Round1 グリクシスDelver(死儀礼入り)

1戦目 こちら先攻 2ターン目にモノリスを出し、3ターン目に唱えたワームとぐろエンジンはWillで弾かれるも、返しの2体目の紅蓮術師はすぐに歪める裁きで追放する。
しかし2ターン目に出された紅蓮術師+トークンを止めることができず、5ターン目に唱えたゴーレムはWill(素撃ち)で弾かれてそのまま負け。

除去が少ないので、早いターンに紅蓮術師を出された上に虚空の杯を引けないと厳しいです。

サイドイン アメジストのとげ(3枚)
サイドアウト ヘルカイト、ワーム(2枚)

2戦目 相手1ターン目に不毛で寺院を破壊されるも、その後は土地2枚で止まった相手をよそに3ターン目精神石×2→4ターン目砕くもの→5ターン目ゴーレムと展開し、3ターン目に出された秘密を掘り下げる者(以下、Delver。次ターンに反転+冬の宝珠を展開)とダメージレースを行う。
ゴーレムは返しに稲妻で焼かれたものの、マナが十分出る状況だったため冬の宝珠の影響をほとんど受けず、砕くもののおかげでダメージレースで大きく優位に立つことができ、最後は変形者(砕くものをコピー)を出してとどめを刺して勝ち。

2マナ土地×12+マナアーティファクトに支えられた、現実を砕くもののビートダウン性能は本当に高いですね…

3戦目 1ターン目にアメジストのとげを出した後、2ターン目に唱えた予見者はWillで弾かれるも、3ターン目にゴーレムを出して土地が1枚で止まっていた相手の動きをほとんど封じることに成功する。
4ターン目に唱えた変形者(ゴーレムをコピー予定)はWillで弾かれるも、相手は最後まで3枚目の土地を並べることはなかったため、その後何もさせることなく勝ち。

3戦目の途中で工廠を1ターン早く攻撃に参加させていれば、1ターン早く勝てました。
2戦目以降は相手の土地事故で勝ったようなものでした。(特に3戦目)
3戦もやってるのに、1回も虚空の杯を引かないとは思いませんでした。
(あと、予見者も1回も戦場に出ませんでした)

×○○

結果は1勝0敗(賞品として700円分の商品券をGet)でした。

大会終了後に商品券を使って終末を招くもの×3やコジレック(新)などを買った後に、運動も兼ねて歩いて大須まで向かい、アメドリでアタルカの命令×4、ビッグマジックでドレッドノート×2を購入しドレッドノートが4枚揃う
(帰りも歩いて名古屋駅まで戻りました)

感想
・Delver系テンポデッキやANTを初めとした多くのコンボデッキに刺さるアメジストのとげは、歪める裁きやるつぼあたりをサイドに落としてでもメインに入れてもいいのではないかと思った
(1週間前はホビステ名駅で税抜きで800円で売られていたのに、レガシーでもエルドラージが流行りだしたためか、今では3000円を超えるようになってしまった)
・土地やマナアーティファクトの一部をウギンの目に、ワームやヘルカイトを終末を招くものなどに変えるなどして、エルドラージに寄せてみるのもありだと思った











 



コメント

wasp
2016年3月7日23:43

どうもはじめまして。
エルドラージのモダン禁止(土地関連)を視野にいれてレガシーで組めるようにしようと思っているのでかなり参考になります。
レガシーの大会ってなかなか人集まらないのでしょうか?

ヤマト
2016年3月8日20:38

>WASPさん
こちらこそはじめまして。

>エルドラージのモダン禁止(土地関連)
個人的には、ウギンの目だけが禁止になりそうだと思っています。

>なかなか人が集まらない件
カードラボ(名駅店)のレガシー、モダンの大会は8人集まることすらないばかりか、2人揃わないことすらありました。
(同じレガシーの大会でも、ビッグマジック名古屋のCBLやアメドリ大須のデュアルランド争奪レガシーは多くの人が集まってますが)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索