4/10にストーリーを完全クリアしました。
その時のパーティやプレイ時間はこちら

パーティランク 7
メイン  ドラゴン(SS+☆)             メタルエンゼル(SS+☆)
     (ライド前/後)
Lv      46                         44                 
HP      2752                       355                
MP      520                        392                 
攻撃    839/927                      320                
守備    614/745                      1350                 
素早さ   827/1001                    1288                
賢さ    461/562                      548                 
装備  ホアカリのゆびわ               ガードバングル        

スキル 攻撃力アップSP(250)            HPアップSP(250)    
    攻撃力アップ3(170)              HP回復SP(210)       
    素早さアップSP(145)             アッパー(150)   
    メタルハンター(140)
    闘神レオソード(0)   

特性 AI1~2回行動とブレスのコツを       ひん死で呪文会心を
   AI2回行動とパラメータブレイクに変更    AI2回行動に変更 

プレイ時間 24:39:04
総プレイ時間(リセットした分含む) 32:59

感想
・表ストーリークリア後のボスも相変わらずみがわりメタル殺しをしてくるものの、パーティを鍛え直したのでラスボス第1形態までは楽勝だった
(とはいえ、3体のボスに挑むために必要な物が賞品の、最初のディスクを作るのにはお金がかからないものの、あとの2つのディスクを作るのにはお金か時間のどちらかがかかるのは問題だと思った)
・ラスボス第2形態はドラゴンでも耐えきれないぐらい火力が高く、世界樹の葉を使うところまで追い詰められるほどの苦戦を強いられ、もう駄目かと思ったところでなんとか倒せた
(メタルエンゼルに覚えさせたベホイマは消費MPが180もかかる上に大して回復せず、ザオリクは復活後のHPが300台にしかならなかったため微妙だったが、リベホイムは消費MPが16と少ない上に500ぐらい回復するので中々使い勝手が良かった)
・実は重力系対策をしていればほとんどダメージを喰らわないが、誰が重力系に耐性があるか分からなかったのでかなり苦戦した
(ドラゴンは重力系が弱点だからなぁ…)
・こうして長いプロローグが終わり、本編が始まるのであった…



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索