※セリフ部分は意訳していることがあります
7週目(貴音誕)
ボーカルレッスンではノーミスでパーフェクトを取る
雪歩とのふれあいで、公園で待ってるって言われてたので行ってみたら、雪歩がいろんな道具を並べて待っていたので、何してるのか聞いたら「お茶の準備です」と返ってくる。
「実は、行きつけのお茶屋さんでとってもいいお茶をいただいたんで、良かったらプロデューサーにもお茶を楽しんでもらえたらって、思ったんですよぉ」と言う雪歩に、一人で用意したのか聞く。
そうしたら「お父さんと、お父さんのお弟子さんに準備を手伝ってもらっちゃいました」と返ってきたので、父親に挨拶しようとしたら、「あ、すみません。お父さんたち、もう帰っちゃいました…」と言われてしまう。
その後、雪歩に「せっかくですから、どうぞ座ってください~」と言われたので、座ろうとしたらすごく強い殺意を感じたことを伝える。
そうしたら雪歩が父親の元へと行ってくれたおかげで、公園の裏手から複数の車が走り去る音が聞こえたと同時に、殺意が消える。
こうして父親が去って行ったあと、雪歩とゆっくりお茶を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
(雪歩の父親の職業はヤクザではなさそうだが…)
この時点での真・雪歩・やよいのユニットパラメータ Da609、Vi653、Vo577
ランクS3のライブ「サンダーボルト」を開催したらハコユレが+8.7(目標は+6.9)になって
成功する
(スコアは87936。バーストアピールを2回決める)
真の思い出数が4になり、あずささんがLv49、伊織がLv45になる
8週目
「目が逢う瞬間」がGOLDになる
リーダーを美希、美希の衣装を「アンライパルドピアッサー」に、楽曲を「Nostalgia」に変更する
EXエピソード3の♯1のライブについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
ライブ成功により美希がランクアップフェスS1に挑戦できるようになる
ライブを8回成功させて目標を超達成する
9週目
「Nostalgia」がREVIVAL状態になる
美希に「Da.イメージUP☆☆」・「Vi.イメージUP☆☆」×2を習得させる
EXエピソード3の♯2のフェスについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
仁見記者の取材が終了する
10週目
朝に真美の声を当てて、パーフェクトコミュニケーションを取る
「Nostalgia」がBREAK状態になる
EXエピソード3の♯3のオーディションについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
仕事終わりに義理チョコを食べながらお茶でも飲むことにしたら、義理チョコが嫌いな美希が来て、「ミキは本物を1個だけ、あげたい人にまっすぐあげるの!」と言って「マイクチョコ・集中」をくれる
11週目
千早に「Vo.イメージUP☆」×2を、あずささんに「Vo.レート減少量DOWN」と「Vo.イメージUP☆」を、貴音に「Vi.レート減少量DOWN」と「Vo.レート減少量DOWN」を習得させる
楽曲を「READY!!」に、美希の衣装を「レディアントスターボウ」、頭を「お姫様ティアラ」、体を「スノーペンダント」、腕を「三日月の腕輪」、足を「三日月サイレット」に変更する
ランクA3のプロモ「美希の商品発表会のお仕事」の冒頭で、今の美希が同世代の女の子のカリスマで、商品プロデュースの依頼も多いことが分かる。
ここで美希がプロデュースする商品のことを忘れていたようなので、「ダイエット食品だな。この大豆スティックを食べると、美希のようにかわいく!…なれるかもしれない。もはや美希の名前がついてるかどうかで売り上げが一桁変わるから、みんな必死だよ」と説明する。
(現実でもそうだけど、人気があるとはいえアイドルの名前がつくだけで買う客も客な気がするが…。まあ私も人のことは言えないけど)
説明を聞いた後、「ミキが好きな物、みんながかわいいって言ってくれるの、嬉しいな」と喜ぶ美希のセンスを確かだと褒めた後、挨拶の練習でもするかと聞いたら、「今日発表するのは、ミキ的に一押しのグッズばっかり♪絶対ハッピーになれちゃうって思うな!」と幸せいっぱいな感じの挨拶が返ってきたので、安心して送り出す。
美希が舞台に出たとたん、客席から黄色い大歓声が飛んできたのを見て、「この世界には、もう誰も手出しできない」と思った
プロモの報酬として「猫鈴チョーカー」を入手する
12週目(千早誕)
リーダーを貴音に変更する
オールスターライブ(765 ST@RDOM2、ランクS2)に挑戦してハコユレが+60.3(大成功のための目標は+50.0)になって大成功する
1番目のクインテットが亜美・真・響・やよい・真美で楽曲はM@STERPIECEを選択
ユニットパラメータはDa838、Vi505、Vo607で累計スコアは246595
(思い出アピールを16回、バーストチャージ(TRIO)を3回決めてパーフェクトを取り、累計ハコユレは+24.6)
2番目のトリオが雪歩・美希・あずささんで楽曲は自分REST@RTを選択
ユニットパラメータはDa524、Vi805、Vo583で累計スコアは392245
(思い出アピールを13回、バーストチャージ(TRIO)を3回決めて、累計ハコユレは+39.2)
3番目のクインテットが貴音・律子・千早・春香・伊織で楽曲はDestinyを選択
ユニットパラメータはDa605、Vi593、Vo846で累計スコアは603467
(思い出アピールを17回、バーストチャージ(TRIO)を3回、バーストアピールを1回決めてパーフェクトを取り、累計ハコユレは+60.3)
貴音がLv48、真美がLv45になる
シーズン40の間にライブを9回成功させて目標を超達成し、プロデューサーランクが40になり60000マニーをもらう
シーズン40終了時のLv 千早とあずささんがLv49、貴音がLv48、真・雪歩・やよい・響・春香・美希・律子・亜美・真美・伊織がLv45
ここまでのプレイ時間:169時間19分
やってプロデューサーランクが40(最大)になって、嬉しくなりました。
7週目(貴音誕)
ボーカルレッスンではノーミスでパーフェクトを取る
雪歩とのふれあいで、公園で待ってるって言われてたので行ってみたら、雪歩がいろんな道具を並べて待っていたので、何してるのか聞いたら「お茶の準備です」と返ってくる。
「実は、行きつけのお茶屋さんでとってもいいお茶をいただいたんで、良かったらプロデューサーにもお茶を楽しんでもらえたらって、思ったんですよぉ」と言う雪歩に、一人で用意したのか聞く。
そうしたら「お父さんと、お父さんのお弟子さんに準備を手伝ってもらっちゃいました」と返ってきたので、父親に挨拶しようとしたら、「あ、すみません。お父さんたち、もう帰っちゃいました…」と言われてしまう。
その後、雪歩に「せっかくですから、どうぞ座ってください~」と言われたので、座ろうとしたらすごく強い殺意を感じたことを伝える。
そうしたら雪歩が父親の元へと行ってくれたおかげで、公園の裏手から複数の車が走り去る音が聞こえたと同時に、殺意が消える。
こうして父親が去って行ったあと、雪歩とゆっくりお茶を楽しんでパーフェクトコミュニケーションを取る
(雪歩の父親の職業はヤクザではなさそうだが…)
この時点での真・雪歩・やよいのユニットパラメータ Da609、Vi653、Vo577
ランクS3のライブ「サンダーボルト」を開催したらハコユレが+8.7(目標は+6.9)になって
成功する
(スコアは87936。バーストアピールを2回決める)
真の思い出数が4になり、あずささんがLv49、伊織がLv45になる
8週目
「目が逢う瞬間」がGOLDになる
リーダーを美希、美希の衣装を「アンライパルドピアッサー」に、楽曲を「Nostalgia」に変更する
EXエピソード3の♯1のライブについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
ライブ成功により美希がランクアップフェスS1に挑戦できるようになる
ライブを8回成功させて目標を超達成する
9週目
「Nostalgia」がREVIVAL状態になる
美希に「Da.イメージUP☆☆」・「Vi.イメージUP☆☆」×2を習得させる
EXエピソード3の♯2のフェスについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
仁見記者の取材が終了する
10週目
朝に真美の声を当てて、パーフェクトコミュニケーションを取る
「Nostalgia」がBREAK状態になる
EXエピソード3の♯3のオーディションについての詳しい記載は、別枠を設けてするため省略
仕事終わりに義理チョコを食べながらお茶でも飲むことにしたら、義理チョコが嫌いな美希が来て、「ミキは本物を1個だけ、あげたい人にまっすぐあげるの!」と言って「マイクチョコ・集中」をくれる
11週目
千早に「Vo.イメージUP☆」×2を、あずささんに「Vo.レート減少量DOWN」と「Vo.イメージUP☆」を、貴音に「Vi.レート減少量DOWN」と「Vo.レート減少量DOWN」を習得させる
楽曲を「READY!!」に、美希の衣装を「レディアントスターボウ」、頭を「お姫様ティアラ」、体を「スノーペンダント」、腕を「三日月の腕輪」、足を「三日月サイレット」に変更する
ランクA3のプロモ「美希の商品発表会のお仕事」の冒頭で、今の美希が同世代の女の子のカリスマで、商品プロデュースの依頼も多いことが分かる。
ここで美希がプロデュースする商品のことを忘れていたようなので、「ダイエット食品だな。この大豆スティックを食べると、美希のようにかわいく!…なれるかもしれない。もはや美希の名前がついてるかどうかで売り上げが一桁変わるから、みんな必死だよ」と説明する。
(現実でもそうだけど、人気があるとはいえアイドルの名前がつくだけで買う客も客な気がするが…。まあ私も人のことは言えないけど)
説明を聞いた後、「ミキが好きな物、みんながかわいいって言ってくれるの、嬉しいな」と喜ぶ美希のセンスを確かだと褒めた後、挨拶の練習でもするかと聞いたら、「今日発表するのは、ミキ的に一押しのグッズばっかり♪絶対ハッピーになれちゃうって思うな!」と幸せいっぱいな感じの挨拶が返ってきたので、安心して送り出す。
美希が舞台に出たとたん、客席から黄色い大歓声が飛んできたのを見て、「この世界には、もう誰も手出しできない」と思った
プロモの報酬として「猫鈴チョーカー」を入手する
12週目(千早誕)
リーダーを貴音に変更する
オールスターライブ(765 ST@RDOM2、ランクS2)に挑戦してハコユレが+60.3(大成功のための目標は+50.0)になって大成功する
1番目のクインテットが亜美・真・響・やよい・真美で楽曲はM@STERPIECEを選択
ユニットパラメータはDa838、Vi505、Vo607で累計スコアは246595
(思い出アピールを16回、バーストチャージ(TRIO)を3回決めてパーフェクトを取り、累計ハコユレは+24.6)
2番目のトリオが雪歩・美希・あずささんで楽曲は自分REST@RTを選択
ユニットパラメータはDa524、Vi805、Vo583で累計スコアは392245
(思い出アピールを13回、バーストチャージ(TRIO)を3回決めて、累計ハコユレは+39.2)
3番目のクインテットが貴音・律子・千早・春香・伊織で楽曲はDestinyを選択
ユニットパラメータはDa605、Vi593、Vo846で累計スコアは603467
(思い出アピールを17回、バーストチャージ(TRIO)を3回、バーストアピールを1回決めてパーフェクトを取り、累計ハコユレは+60.3)
貴音がLv48、真美がLv45になる
シーズン40の間にライブを9回成功させて目標を超達成し、プロデューサーランクが40になり60000マニーをもらう
シーズン40終了時のLv 千早とあずささんがLv49、貴音がLv48、真・雪歩・やよい・響・春香・美希・律子・亜美・真美・伊織がLv45
ここまでのプレイ時間:169時間19分
やってプロデューサーランクが40(最大)になって、嬉しくなりました。
コメント