今回もネクロズマ&ギラティナデッキで参戦しました。
デッキレシピはこちら

4《ネクロズマ》(スペシャルレーザー)
2《ギラティナ》(シャドーインパクト)
3《マーイーカ》(HP60&超タイプ)
3《カラマネロ》(サイコリチャージ)
4《ジラーチ》(ねがいぼし)
ポケモン(16)

4《シロナ》
4《ハプウ》
3《グズマ》
1《エリカのおもてなし》
サポート(12)

4《ネストボール》
4《ミステリートレジャー》
2《エスケープボード》
2《こだわりハチマキ》
2《レスキュータンカ》
1《ぼうけんのカバン》
1《リセットスタンプ》
グッズ(16)

3《戒めの祠》
スタジアム(3)

9《基本超エネルギー》
4《リサイクルエネルギー》
エネルギー(13)

参戦レポはこちら(参加者12人での4回戦。参加賞として100円分の商品券をGet) 

Round1 ブラッキー&ダークライGXを主力とした悪デッキ

こちら先攻&マリガン こちらジラーチ、相手フーパGXでスタート 1ターン目にエネルギーを貼れなかったものの、グズマ×3の力を借りてアーゴヨン×2+アブソルを倒すことには成功する。
しかし、アブソルを倒すまでジラーチを止められてしまったり、リサイクルエネルギーを中々引かなかったため完全なスペシャルレーザーを中々撃てなかったりした上に、ブラダクGXのブラックランスでこちらのポケモンが全て一撃で倒されてしまったせいで不利になってしまう。
そこでネクロズマのスペシャルレーザーを撃ってブラダクGXをあと一撃で倒せる状況まで追い込むも、まんたんのくすり+マニューラGXのシャドーコネクションで仕切り直されてしまい、最後はブラダクGXのデッドムーンGXでギラティナを倒されてそのまま負け。

こちらは非GXしか使ってなかったので、サイドこそ1枚ずつしか取られなかったものの、こちらのポケモンはブラックランスで一撃&相手のポケモンは一撃で倒せないでは流石に厳しかったです。

負けた時のこちらの残りサイド:3枚 ×

Round2 ピカゼク

相手先攻 相手がテテフGXやデデンネGXの力を借りてガンガン展開してくる一方、こちらは相手のマーシャドーのやぶれかぶれのせいでエネルギーがなくなってしまい、返しのネクロズマの攻撃で倒せたはずのミュウツー&ミュウGXを倒し損ねてしまう。
それが響き、ミュウミュウGXのタッグボルトGXでジラーチを含めた2体をまとめて持っていかれてしまった後、ネクロズマのスペシャルレーザーでミュウミュウGXだけは倒すことに成功するも、既にフルドライブを何度も撃たれていたためこれ以上の反撃はできず負け。

マーシャドーのやぶれかぶれのせいでミュウミュウGXを倒し損ねたあたりから流れが一気に相手の方に傾いていった気がしました。

負けた時のこちらの残りサイド:3枚 ×

Round3 ウルネク

相手先攻 ウルネクGXにネクロズマ×2を倒されてしまうも、早い段階でカラマネロ×2を立てられたのもあって、ハチマキを巻いたネクロズマのスペシャルレーザーでウルネクGXを一撃で倒した後、グズマで引きずり出したカラマネロをネクロズマのスペシャルレーザー(100ダメージ)で倒すことに成功する。
その後、ミュウミュウGXやゲンミミGXを出されるも、グズマで引きずり出したカラマネロをこちらのカラマネロのねんどうだんで倒して勝ち。

早い段階でカラマネロ×2を立てられたのと、ミュウミュウGXやゲンミミGXが動き出す前に決着をつけられたのが大きかったです。

勝った時の相手の残りサイド:4枚 〇

Round4 レシリザ(バクガメスGX、ジラーチ、デデンネGX、テテフGX入り)

相手先攻 1ターン目のカキの援護を受けたレシリザに、ネクロズマ&ギラティナを倒されてしまう。
その後、こちらのエネルギー&手札が不足する一方で、相手はジラーチ&巨大なカマド&ヒートファクトリーでアドバンテージを稼ぎ続けた上に、グズマ×2でカラマネロ&マーイーカを倒したためこちらのサイドが2枚になってしまう。
こうして、カラマネロ&エネルギーがなくなった上に、手札がグズマだけになってしまったため投了。

1ターン目のカキは強い(2週間前にした人の感想)

負けた時のこちらの残りサイド:6枚 ×

結果は1勝3敗(参加賞としてもらったプロモカードパック第9弾からはアバゴーラGXをGet)でした。

今回当たった対戦相手は、全員TAG TEAMを入れていたので、次大会に出る時は絶対にTAG TEAM入りのデッキで出ることに決めました。
(今後も役に立つのは間違いないとはいえ、現時点ではミュウミュウGXを買いたいとは思っていないため、6月の最後の週の大会は出ないことに決めました)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索