今回もレッドパーフェクションで参戦しました。
デッキレシピは前回と同じ

参戦レポはこちら(参加者2人。参加賞として100円分の商品券をGet)

Round1 レッドパーフェクション(ボルケニオン・アブソル・ズガドーンGX・ウッウVを確認)

相手後攻 1ターン目にデデンネGXを出して手札を回転させた返しに、ボルケニオンのフレアスターターでミュウミュウGXに炎エネルギー×3を補充される。
その後、ミュウミュウGXのさくれつバーナー+フレアストライクを撃とうとした際の自傷ダメージ+5枚ロストゾーンに送ったビックリヘッドでレシリザGXを倒された後、ミュウミュウGXのダブルブレイズGX(追加効果付き)で相手のミュウミュウGXを倒す。
(この際、混乱したレシリザGXを逃がしてミュウミュウGXを出し、追加効果なしのダブルブレイズGXでも撃たせていれば犠牲なくミュウミュウGXを倒せたはずですが、ミュウミュウGXの超弱点を忘れていたので行えませんでした)
このミスが響き、ズガドーンGXにバーストGXを撃たれた返しに2体目のミュウミュウGXのシャイニーフレアでズガドーンGXを焼き払うも、そこで出てきたウッウVのスピットシュートでベンチのデデンネGXをちょうど一撃で仕留められ負け。

ちなみに、試合が終わった後ですらミュウミュウGXの超弱点に気づきませんでした。
(もし気づいていれば勝てたかもしれなかったので、もったいなかったです)

負けた時のこちらの残りサイド:1枚 ×

結果は0勝1敗(賞品としてもらったプロモカードパック第1弾×3からはヒメンカ・マンタイン・ピカチュウをGet)でした。

ベンチを狙えない点や、デデンネGXが負け筋になりかねない点が気になったので、今度こそムウマージ型(ブルーの探索・カスタムキャッチャー・カウンターゲイン入り)のレッドパーフェクション版を試してみようと思いました。
(ただ、先手1ターン目のデデンネGXが展開を大きく助けてくれる点は魅力的だと思いますが)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索