桜井誠氏、当選せず(2020)
2020年7月7日 時事ニュース
4年前に書いた記事『桜井誠氏、当選せず』
引用元:「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」の『小池百合子が当選・桜井誠は5位約18万票で立花孝志の4倍超!公平な報道なら2位争い・都知事選』より
>東京都知事選の結果
立候補者22 有権者11,290,229 投票率55.00% 開票終了
01 3,661,371(59.7%) 小池 百合子 無 現 67 元防衛大臣
02 844,151(13.8%) 宇都宮 健児 無 新 73 元日弁連会長
03 657,277(10.7%) 山本 太郎 れ新 新 45 れ新代表
04 612,530(10.0%) 小野 泰輔 無 新 46 推:維新 元熊本県副知事
05 178,784(2.9%) 桜井 誠 諸 新 48 日本第一党党首
06 43,912(0.7%) 立花 孝志 諸 新 52 推:N国 N国党首
07 22,003(0.4%) 七海 ひろこ 諸 新 35 幸福実現党広報本部長
08 21,997(0.4%) 後藤 輝樹 諸 新 37 自営業
09 20,738(0.3%) 澤 紫臣 無 新 44 作家
10 11,887(0.2%) 西本 誠 諸 新 33 歌手
11 10,935(0.2%) 込山 洋 無 新 46 元介護職員
12 8,997(0.1%) 平塚 正幸 諸 新 38 社会活動家
13 5,453(0.1%) 服部 修 諸 新 46 推:N 国 ミュージシャン
14 5,114(0.1%) 齊藤 健一郎 諸 新 39 推:N国 実業家秘書
15 4,760(0.1%) 市川 浩司 諸 新 58 イベントプロデューサー
16 4,145(0.1%) 内藤 久遠 無 新 63 元陸上自衛官
17 4,097(0.1%) 関口 安弘 無 新 68 建物管理会社社長
18 3,997(0.1%) 竹本 秀之 無 新 64 元朝日新聞社員
19 3,356(0.1%) 石井 均 無 新 55 フリージャーナリスト
20 2,955(0.0%) 長澤 育弘 無 新 34 薬剤師
21 2,708(0.0%) 押越 清悦 無 新 61 NPO法人代表
22 1,510(0.0%) 牛尾 和恵 無 新 33 元会社員
特に気になった点
>桜井誠が立花孝志を上回り、第5位に!
(参考:上の画像)
→マスゴミにほとんど取り上げられなかったのに5位に入れた(上に、得票数を前回より増やした)のは相当すごいことだと思いました。
(もし他の候補者も同じ条件だったら、一体どうなっていたことやら)
>マスコミは、桜井誠よりも立花孝志を圧倒的に多く取り上げていた!
>しかし、結果は、全くと言って良いほど報道されなかった桜井誠に対して、より多くの東京都民(日本国民)の票が投じられた!
>もしも、NHKをはじめとするマスゴミどもが桜井誠について宇都宮健児や小野泰輔や山本太郎や立花孝志と同様に取り上げていれば、桜井誠も少なくとも2位争いはできていた!
>返す返すも、NHKをはじめとするマスゴミどもが小池百合子、宇都宮健児、小野泰輔、山本太郎、立花孝志の5候補のみしか報道しなかったことが、桜井誠にとっては大きなハンデとなった!
(参考:真ん中の画像)
→もしマスゴミが桜井氏を初めとした他の候補者についても報道していたら、桜井氏は2位にはなれていたと思います。
(そうしていたら、「マスゴミ」と呼ばれることはないんですが)
さらに、虎ノ門ニュースや上念司が桜井誠について嘘出鱈目を用いて誹謗中傷するなど、桜井誠は悪質な選挙妨害までされてしまった!
(参考:下の画像)
→これって、桜井氏に対する名誉毀損に当たるんじゃないですが?
(万が一これらが全て事実だったとしても、朝鮮人を可哀想だと思う気持ちは私にはありません)
>さて、当選して2期目に突入する小池百合子だが、今年の2月以降に東京都が血税で備蓄していた防護服336,000着を支那に寄付するなど、たびたび許されざる売国行為をしている!
>小池百合子は、自分への支持固めのためなら、反日パヨクや反日特ア工作員や二階俊博などとも平気で手を組むから今後も厳しく監視しなければならない!
→もし様々(詳しくは引用元参照)な売国行為を行ってきた小池百合子のみならず、他の候補者についても都民がよく調べていたら、桜井氏が都知事になってもおかしくなかったと思いました。
(やや極端なところがあるとも言われますが、敵が朝鮮人だということを考えたらそれぐらいでないと戦えないでしょうし)
桜井氏には申し訳ないですが、マスゴミが一掃されない限り、いくら努力を重ねても日本第一党のような真の愛国政党が躍進するのは厳しいのでは、と思いました。
(前も書きましたが、もし私が都民だったら桜井氏に入れる予定でした)
https://eternalblue.diarynote.jp/201608012015526154/
引用元:「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」の『小池百合子が当選・桜井誠は5位約18万票で立花孝志の4倍超!公平な報道なら2位争い・都知事選』より
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7947.html
>東京都知事選の結果
立候補者22 有権者11,290,229 投票率55.00% 開票終了
01 3,661,371(59.7%) 小池 百合子 無 現 67 元防衛大臣
02 844,151(13.8%) 宇都宮 健児 無 新 73 元日弁連会長
03 657,277(10.7%) 山本 太郎 れ新 新 45 れ新代表
04 612,530(10.0%) 小野 泰輔 無 新 46 推:維新 元熊本県副知事
05 178,784(2.9%) 桜井 誠 諸 新 48 日本第一党党首
06 43,912(0.7%) 立花 孝志 諸 新 52 推:N国 N国党首
07 22,003(0.4%) 七海 ひろこ 諸 新 35 幸福実現党広報本部長
08 21,997(0.4%) 後藤 輝樹 諸 新 37 自営業
09 20,738(0.3%) 澤 紫臣 無 新 44 作家
10 11,887(0.2%) 西本 誠 諸 新 33 歌手
11 10,935(0.2%) 込山 洋 無 新 46 元介護職員
12 8,997(0.1%) 平塚 正幸 諸 新 38 社会活動家
13 5,453(0.1%) 服部 修 諸 新 46 推:N 国 ミュージシャン
14 5,114(0.1%) 齊藤 健一郎 諸 新 39 推:N国 実業家秘書
15 4,760(0.1%) 市川 浩司 諸 新 58 イベントプロデューサー
16 4,145(0.1%) 内藤 久遠 無 新 63 元陸上自衛官
17 4,097(0.1%) 関口 安弘 無 新 68 建物管理会社社長
18 3,997(0.1%) 竹本 秀之 無 新 64 元朝日新聞社員
19 3,356(0.1%) 石井 均 無 新 55 フリージャーナリスト
20 2,955(0.0%) 長澤 育弘 無 新 34 薬剤師
21 2,708(0.0%) 押越 清悦 無 新 61 NPO法人代表
22 1,510(0.0%) 牛尾 和恵 無 新 33 元会社員
特に気になった点
>桜井誠が立花孝志を上回り、第5位に!
(参考:上の画像)
→マスゴミにほとんど取り上げられなかったのに5位に入れた(上に、得票数を前回より増やした)のは相当すごいことだと思いました。
(もし他の候補者も同じ条件だったら、一体どうなっていたことやら)
>マスコミは、桜井誠よりも立花孝志を圧倒的に多く取り上げていた!
>しかし、結果は、全くと言って良いほど報道されなかった桜井誠に対して、より多くの東京都民(日本国民)の票が投じられた!
>もしも、NHKをはじめとするマスゴミどもが桜井誠について宇都宮健児や小野泰輔や山本太郎や立花孝志と同様に取り上げていれば、桜井誠も少なくとも2位争いはできていた!
>返す返すも、NHKをはじめとするマスゴミどもが小池百合子、宇都宮健児、小野泰輔、山本太郎、立花孝志の5候補のみしか報道しなかったことが、桜井誠にとっては大きなハンデとなった!
(参考:真ん中の画像)
→もしマスゴミが桜井氏を初めとした他の候補者についても報道していたら、桜井氏は2位にはなれていたと思います。
(そうしていたら、「マスゴミ」と呼ばれることはないんですが)
さらに、虎ノ門ニュースや上念司が桜井誠について嘘出鱈目を用いて誹謗中傷するなど、桜井誠は悪質な選挙妨害までされてしまった!
(参考:下の画像)
→これって、桜井氏に対する名誉毀損に当たるんじゃないですが?
(万が一これらが全て事実だったとしても、朝鮮人を可哀想だと思う気持ちは私にはありません)
>さて、当選して2期目に突入する小池百合子だが、今年の2月以降に東京都が血税で備蓄していた防護服336,000着を支那に寄付するなど、たびたび許されざる売国行為をしている!
>小池百合子は、自分への支持固めのためなら、反日パヨクや反日特ア工作員や二階俊博などとも平気で手を組むから今後も厳しく監視しなければならない!
→もし様々(詳しくは引用元参照)な売国行為を行ってきた小池百合子のみならず、他の候補者についても都民がよく調べていたら、桜井氏が都知事になってもおかしくなかったと思いました。
(やや極端なところがあるとも言われますが、敵が朝鮮人だということを考えたらそれぐらいでないと戦えないでしょうし)
桜井氏には申し訳ないですが、マスゴミが一掃されない限り、いくら努力を重ねても日本第一党のような真の愛国政党が躍進するのは厳しいのでは、と思いました。
(前も書きましたが、もし私が都民だったら桜井氏に入れる予定でした)
コメント